定年後にひらめいた。60歳からハープ博物館を作り出した男の夢物語

Array
2017/05/17

海外赴任先でハープと出会う

坂井一彦さん

現役時代の坂田さんは世界を股にかけた辣腕ジャパニーズ・ビジネスマンでした。しかし、仕事ばかりしていたわけではありません。赴任先の各国に様々なハープがあることに気づき、その音色に魅せられていきました。

出会いは、坂田さんが初めて出張したパラグアイ。取引先とのディナーの席で流れてきたアルパ(スペイン語でハープのこと)の音色に魅せられ、早速、アルパを購入したほど。その後、カナダ、スペイン、ブラジル、イギリス、フランスでの駐在生活を送る間も、ハープへの関心は途切れることはありませんでした。ブラジル赴任時代にはパラグアイのアルパの巨匠に師事。駐在員としての多忙な仕事の中でも、何とか工夫して、習う時間を作ったと言います。

しかし、本格的にハープ収集に火が点いたのはパリに駐在してから。パリはヨーロッパ文化の中心地。楽器に関する豊富な資料や古文書を収蔵した図書館、博物館がたくさんあります。それらの文献を読み漁り、ハープという楽器の奥深さを知りました。

ちなみに、世界で最も古いハープは5000年前にイラクのウルで発見されたものとか。ピアノやフルート、トランペットなどよりもずっと古い楽器なのです。そして、ケルトハープやアイリッシュハープ、中南米、アフリカ、南北朝鮮、中国、台湾、インドネシア、タイ、ベトナム、インドなど、世界中に存在することを知りました。

そのうち、ヨーロッパで知り合った人たちから資料や楽器を譲ってもらうようになり、いつの間にか、集めたハープは30台にもなっていました。

いま読まれてます
 全国 なぜシニア世代は「Facebook」を好むのか? その理由に思わず納得 ★ 2070
 長野 なんでそんなに足元が気になる?ロシア美女の長野県「松本城」訪問記 ★ 114
 全国 なぜ長野県がトップ独占? 全国の星空「観賞」旅行ランキング ★ 369
 全国 海外にも負けん!日本を代表する企業の発祥の地25選 ★ 1272
 東京 日本の最南端は東京都。都民の大半が知らない「東洋のガラパゴス」 ★ 1206
 全国 廃線駅舎がなぜ人気の絵画館に? 街を元気にした70代の「ひらめき」 ★ 548
エアトリインターナショナル コスパが高いLCC「ジェットスター」直行便でラクラク!ケアンズで大自然の癒やしを満喫しませんか?
定年後にひらめいた。60歳からハープ博物館を作り出した男の夢物語
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます